この1年間を振り返ってみて...波瀾万丈な32歳

こんにちは(^。^)

いわき市の肌再生専門店✨

エステサロンMaCo小野です。


昨日はわたくし小野の生誕記念日でした〜( ^∀^)

生誕記念日。笑

無事に32歳を迎える事ができました✨


あんみつ食べてます(。・w・。)

因みにエステサロンMaCoのオープンは2016年3月7日でして、こちらも3歳を迎える事ができました(≧∀≦)

この3年間,,,というか私の人生32年間は本に書けるほど波瀾万丈の人生でして(つД`)


経験しなくていいことまで、経験したな〜という。笑

時間が経ってみれば、こんな事もあったな〜と思い出話しもできますが、そこに至るまでの苦悩はたくさんありましたからね(−_−;)


特にこの3年間は、非常〜に濃ゆ〜い3年間でした。

少し長くなりますが、私のこの3年間を振り返り、大きな出来事4つを今回記事にまとめてみました。

どうぞ最後までお付き合い下さいませ( ̄∀ ̄)ふふ



ご存知の方もいらっしゃいますが、暴露してしまうと3年前にエステを始め、その8ヶ月後に離婚を経験しています。笑

結婚をして新築を建てたわずか1年後の話しです。


こんな事ってあるんですね〜

あるんですよ〜

って、テレビみたいな話し( ^∀^)


今ではこんな経験も一つの身の上話しとなっていますがね、当時は路頭に迷ってこの先どう生きていくかを毎日考えていましたから。

少ない人数でしたがお客さまはいらっしゃってくれて、でも生活できるほどの余裕はなくて、「エステサロンMaCo」を畳むことを何度も考えました。


お恥ずかしい話しですが、地元のエステサロンに面接にも行きました。

結局働くことはなかったのですが。

人生考えが甘かったと、改めて思い知らされ、とても悔しかったです。



それでも辞めずに続けることができたのは、お客さまのことがどうしても頭から離れられなかったからです。

今私が辞めたら、このお客さまはどうなるの?

またサロンを探して、一からエステティシャンとの関係を築いていかなくてはいけないの?


そんな身勝手なこと、たとえ自分の生活が困ってても、できませんでした( ;∀;)

自分はエステ以外にバイトなり何なりすればいい!

そんな思いで、エステを続ける気持ちを固めていきました。


そんな気持ちが届いたのか、急に新規のお客さまも増えて来て、バイトをしなくても生活ができるようになりました( ;∀;)

朝晩働くって、本当にしんどい。笑



でもね、何でですかね?

頑張っている人には、新たな試練がやって来るものなんですかね?笑

右肩上がりにエステも忙しくなっていた時、【脳卒中】を起こしてしまいました。


その結果エステ業務はおろか、運転もドクターストップされ、少し動いただけでも身体は疲れ、頭痛がする始末。

軽い失語症もあり、リハビリにも通いました。


もう、笑うことしかできませんでした。

というか、自分に呆れる?

そんな感じです。


「きっとまたエステは出来る!」

「早く復帰してお客さまの元に戻らなくては!」


だけど,,,

完全に前向きにはなれませんでした。

リハビリの先生に、引っ越し先でまたエステを始めるんです!

と話しながらも、「やっぱり自分には無理なんじゃないか」という気持ちがあったんです。


家族や友達には強がってたと思います。

もしかしたら周りには「どうせ出来ないよ」と思われているんじゃないかと、一人で勝手に悔しく思ってたりして(^◇^;)←完全に被害妄想。笑


でも、そんなことはなかったです。

皆んな応援してくれてて、3ヶ月後にはリハビリも終え、またサロンを再開できて。


「お仕事頑張って下さいね」

「待ってました」

「無理はしないでマイペースに」


と、温かいお言葉をたくさん頂きました。

一人暮らしは心配だから,,,という事で、現在はいわき市小島町に2人で生活しながら、エステを続けています。

たくさんの方に支えて頂きながらも試練を乗り越えた自分には、「良くやった‼︎」と心から言ってやりたいです(^_^)



そして小野のエピソードはまだ続く,,,

4年間愛用していたナリス化粧品から、2018年12月にVAVITTE(ヴァヴィッテ)化粧品に移行しました。

これも結構周りのお客さまを含め、関係者の方々はビックリされていましたね( ̄▽ ̄;)

単に気紛れに〜ではなく、これにも理由がありまして。


元々使用していたナリスの製品は気に入っていました♡

そのため、サロンでも全てナリス化粧品を使用していました。

で・す・が

やはり私もエステティシャンであり、女子です!

気持ちはいつまでも女子!


新商品や流行り物は気になるし、憧れの人が使っていたら自分も使いたくなるわけです( ̄∀ ̄)

そこで目を光らせていた人物がこちら♡

名古屋エステサロン プロビアンコ

じゅんぴーこと【白崎順子】先生です♡(手前)


私は少し前から順子先生のブログやインスタを拝見していて、女性としても、エステティシャンとしても、経営者としても素敵な方だな〜と思って見ていました。

そんな順子先生の記事に出てきたのが【核酸セルボンバークリーム】です!


日本初というフレーズにも引き込まれ、これは知りたい!使ってみたい!♡

という事で、意を決して順子先生にアクションしました(∩゚∀゚∩)


そこからはあれやこれやと動きが早かったですね。笑

東京でボンバークリームを取り扱うための研修を受けたり、順子先生が直々にサロンまで来て下さり、研修のアフターフォローやビジネスのお話しをして下さったりと,,,

それは自分が一歩前に進んだ感覚でした(。・w・。)


順子先生は一言でいうとパワースポットみたいな方♡

憧れる女性は多いのではないでしょうか(//∇//)

またお会いできる日が楽しみです✨


そんな中、大人の事情でナリス化粧品の取り扱いは難しくなってしまいました。

って、簡潔な理由になってない(°▽°)笑

よくある大人の事情です!笑


現在はボンバークリームを含めたVAVITTE(ヴァヴィッテ)化粧品のみのお取り扱いとなります♪


これからもより良い製品をお客さまにご提供して行きますので、楽しみにしていて下さいね(^o^)



ボンバークリームを使った新メニューも加わり、サロンを成長させるためどんどん改革して行くんだ!

やる気に満ち溢れ、エステがさらに楽しくなっていました♪

それは周りの目にも分かるほど、自分がキラキラしていたのではないでしょうか。


何かを得るためには何かを失くす?

2018年12月13日とても急で気持ちがついていきませんでした。

そう。

サロンの看板猫でもある【とら】がこの世から旅立ちました。


家族以上に家族であり、彼氏のような息子のような、そんな存在でした。

動物は言葉が話せない分、仕草や空気で何かを伝えようとしてくれます。

何もしていなくても、ただ居てくれるだけで、その場を和ませてくれたりもします。


永遠に生き続けことは不可能ですが、あまりにも早いお別れでした。

私にとってとらが癒しだったと同時に、とらは私と一緒に居られて癒されていたかな?

今はお空でお友達と楽しく走り回ったり、お昼寝したりしてるのかな?

こうやってパソコンに向かって作業していると、7キロもする大きな体で、必ず膝の上に乗って来たね。

とらさんが居ないと寂しいよ。


って、毎日泣いてました(´-`)

それでも1日1日が過ぎていきます。

泣いてる場合じゃないです。

なので、今はたまに「とらさ〜ん(T ^ T)」って涙を流したら、よし頑張るぞ!って気持ちをリセットしてます。


触れる事ができなくても、いつまでもとらは心の中にいますからね。

とらを可愛がってくれた皆さまには、本当に感謝です(^。^)

お空で見守っててね、とらさん♡



そして2019年3月7日は幕を閉じ、本日新たなスタートを切りました。

7日は新月でしたが、新月は願い事をすると良いとされているので、願い事をしてみました(^○^)

新しいことを始めるにも良い日だったので、新しい事も始めてみましたよ〜♪

もちろん仕事にまつわる事ですが( ^∀^)



本当に色々あった3年間でしたが、32歳はなんと本厄!笑

まだまだこれからも何かが起こりそうな予感がしますが、良い事だと信じましょう( ̄▽ ̄)

というか、お願いだからそうあって♡笑

波瀾万丈なこんなわたくし小野ですが、今後とも末永〜くお付き合いをして頂けたら嬉しいです(*^◯^*)


長文お疲れ様でした!

最後までお読み頂きありがとうございます。

エステサロンMaCo小野でした♡


爆弾クリームであなたの肌は生まれ変わる

何をしても改善しない【ニキビ】をボンバーフェイシャルで根本改善!